エグゼクティブクリエイション トップページはこちら お電話での無料お見積りは 03-5839-2512当サイトメールフォームからの無料お見積りはこちら

ホームページを活用し 売上・成果を上げる方法満載

【新規ホームページ制作運用】東京江戸川区の株式会社コクアプランニング様

新たなホームページ制作実績/HPリニューアル実績紹介として、今回は東京都江戸川区の株式会社コクアプランニング様のwebデザインをご紹介します。コクアプランニング様は訪問介護が専門で、暖かみのあるデザインイメージ”をメインに制作を行っています。
 
サイトの全体的なカラーリングも既存ロゴデザインの色合いを基に、落ち着いた色味の赤・オレンジ・グリーンを使用しPOPさとハワイアンな雰囲気も取り入れました。使用フォントもwebデザインにマッチするよう、丸みのある文字フォントを選別。「文面は視認性が高く、内容が読みやすいこと」へしっかりと重きを置いています。
 
ファーストビューであるヘッダー・メインビジュアルを開いた瞬間から爽やかで優しい雰囲気を感じます。
 
 
kokua-planning-web-create01.jpg
 
 

訪問介護 ホームページ制作実績:コクアプランニング様(東京都葛西)

TOP制作時のご要望と制作POINT

元々 弊社とサイト運用のご契約をいただいている既存のお客様よりご紹介があり、今回サイトリニューアル/HP制作運用をご依頼いただいています。初期制作時は「どこかにハワイアンの要素を入れてもらいたい」「利用者様の募集と共に、新たなヘルパーさんの募集/求人面も重視したページ」といったご要望がありました。
 
これを受け、サイトデザイン時にはうまくハワイアンな雰囲気も出せるよう、ビジュアル的工夫を行っています。メインビジュアル下のコンテンツ部分「コクアとは?」の項目にイラストの華やかなハイビスカスなどを装飾として加え、お洒落に構成をしています。
 
kokua-planning-web-create02.jpg
 
ファーストビューにあたるメイン画像は”介護”や”サポートを行う”イメージの画像と爽やかな青空、そしてキャッチコピーにて制作を行っているため、メイン画像と次の項目とで雰囲気は異なりますが、違和感なく うまくマッチしています。
 
 
トップページ中段コンテンツにあたる「コクアプランニングが利用者様に選ばれる3つの理由」では、3つの特徴をイメージイラストと共に掲載。各大タイトルを見ただけで、ある程度 内容が分かるようにしています。トップページ制作時はライトユーザーがページの上から下へと簡単に眺めるように見ていった場合にも、おおよそのサービス内容/強みなどが分かることがベストです。
 
次の項目「障がい者の自立のために」ではYoutube動画も取り入れ、サイト訪問者へ伝えたい具体的メッセージを掲載しています。こちらの項目も分かりやすく、見た目良く制作されています。
 
kokua-planning-web-create03.jpg
 
 
kokua-planning-web-create04.jpg

 
 
また「ヘルパーさん募集」の項目では、選ばれる理由と同様の形式で”コクアプランニングで働く3つのメリット”を掲示。介護ヘルパー職をご検討されている方に向けての内容を3つに絞って掲載されています。こちらは利用者様向けと少し雰囲気と色合いを敢えて変化させ、紺色基調で”フォーマルさと少し堅い雰囲気”を意識しています。
 
kokua-planning-web-create05.jpg

 
 

下層ページ制作時のPOINT

下層コンテンツはトップページ以上に、明るく活き活きとした前向きなイメージを重視して制作されています。下層メインビジュアルの左側はカラフルなオレンジレイヤー、ハワイアンなイメージの柄を配置し、その上へページタイトルを置き、右側にページ内容に合った写真を掲載。このような複数レイヤーによる見せ方を行うことで、凝ったビジュアルになります。
 
kokua-planning-web-create06.jpg


 
kokua-planning-web-create07.jpg
 
「コクアプランニングとは」のページ上部には”どういった考え、理念で介護事業/支援を行っているのか?”についてを鮮やかで癒しのある海の画像を背景に、メッセージとして置いています。ただ事業内容や提供内容等を掲載するのではなく、”どのような想いで取り組んでいるのか”を明確にwebページを通じ伝えようとすることが大切です。

 
いくら実際の事業やサービスで注力・工夫している点があっても、それをしっかりと対象者に対して伝えようとしなければ伝わらないため、自然に伝わるのを待つのではなく、明確にどういった考えや想いで日々取り組んでいるのか、展開しているのかを打ち出すことがホームページ制作時にとても重要なPOINTです。
 
 
 
【今回の記事の執筆者】
カスタマーサポート部/チームリーダー webディレクター:渡邉 真帆
website-director-blog-pic.jpg
建設業/製造業を中心に300以上のホームページ制作の経験を積む。ディレクション時、クライアントから「事業の強み/差別化のPOINT」を引き出すことが得意。
 
日々IT・PCに関するリテラシー向上に努め、Webのことは勿論、お客様の多様なお困りごとを解決。エグゼクティブクリエイションの中でも特に顧客満足度の高いディレクター。
 
社内では癒し系なものの、クライアントとの打ち合わせ時のキリッと具合は別人のよう
得意なこと:アクティブリスニングと笑顔 苦手なこと:料理と口喧嘩
 
---------------------------------------------------------------

満足度の高いホームページ制作をお求めなら

東京のエグゼクティブクリエイションへ!
---------------------------------------------------------------
exe-creation-web-creation-2020footer.jpg
 
◇Web制作/運営に関するご相談はこちらより
TEL:   03-5839-2512
FAX: 03-5839-2513
topshitabana03.jpg
------------------------------------------------
≫ホームページ制作 のエグゼクティブクリエイションTOPページへ

 

カテゴリ

月別 アーカイブ

まずはお気軽にお電話下さい!是非ホームページ作成、リニューアル等に関しお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせ:info@mail.exe-creation.com
お電話でのお問い合わせ:03-5839-2512【受付】10:00~18:00(土日・祝祭日除く)
東京台東区のホームページ制作会社/株式会社エグゼクティブクリエイション
〒111-0052 東京都台東区柳橋2-5-6 TOMビル3F
TEL: 03-5839-2512 / FAX: 03-5839-2513