エグゼクティブクリエイション トップページはこちら お電話での無料お見積りは 03-5839-2512当サイトメールフォームからの無料お見積りはこちら

ホームページを活用し 売上・成果を上げる方法満載

【ホームページリニューアル実績】酒販店 森田商店様(埼玉県さいたま市)

本日 新たなホームページリニューアル実績としてご紹介をするのは、埼玉県さいたま市の酒販店 株式会社森田商店様です。

主に日本酒や焼酎、希少なお酒/銘柄を取り揃えたお店のため、和風を基調とした
落ち着いたベージュ・紺色ベースのカラーリングで制作を行いました。サブカラーとして明るめのオレンジ色も適宜 使用。
 
コンテンツタイトルまわりに和風柄の装飾でビジュアル良く、全体的なwebデザイン面のバランスを整えています。実際の店舗外観や内装、そしてズラリと棚に並んだ日本酒の写真等により、初めて訪れるユーザーへご来店時のイメージが湧きやすいよう配慮しました。
 
liquorshop-morita-web-create1.jpg
 

ホームページリニューアル実績紹介:株式会社森田商店様/酒販店

TOPデザイン制作時の特徴

多くのインターネットユーザーはGoogle等の検索結果やSNSから、まずはTOPページへと訪れます。その際、最初に目に入る/ファーストビューとなるトップページヘッダー 及びメインビジュアルはやはり非常に大切です。

個人の顧客が多く訪れる店舗を持つwebサイトでは外観・内装写真を大きめにレイアウトすると、ターゲット層に対し効果的なため 今回のホームページリニューアル時も
左部が店舗正面写真、右部を内装/メイン商品である日本酒棚を配置しています。
 
前方の棚と後方の大型冷蔵庫内に様々な日本酒が陳列されているため、メイン画像を見ただけで日本酒の品揃えがとても良いのがすぐに分かります。ファーストビューで自社の強みや特徴・他店との差別化ポイント等を明確に打ち出すことは、webサイト全体の訴求力向上として有効です。

 
そしてメインビジュアルと重なるように「大型のメッセージコンテンツ」が配置されています。美味しいお酒と それに合う美味しそうな料理の画像と共に、メッセージ文を掲載。こちらのメッセージTEXTにはSEO対策キーワードも挿入しています。

 
 
liquorshop-morita-web-create2.jpg
トップページ中段エリアからはサイトユーザーに使いやすいよう、左メニューを配置。「主要銘柄・おつまみ」「日本酒」「焼酎」などのお取り扱い商品がカテゴリ分けされており、見たい商品へすぐにアクセスできる仕様となっています。その下には基本的な店舗へのアクセスやメディア掲載情報、Q&A、お知らせなどのメニュー群が続きます。

 
TOP中段のメインコンテンツエリアでは「森田商店の特徴」として、”全国地酒の取り扱い・季節商品も随時入荷・好みや予算/料理に応じたお酒を提案”といった3つの特徴を内容にマッチする画像と共に分かりやすく打ち出しています。
 
そして、その下にはお店へご来店される方に便利な「営業カレンダー」、お知らせ欄・新着メディア掲載情報欄と続きます。さらに下部には画像メインの打ち出し方で「おすすめ商品」コンテンツを掲載。
特に人気な日本酒・焼酎をそれぞれ3銘柄づつ載せており、こちらから各下層ページへすぐにアクセスできる仕様です。
 
liquorshop-morita-web-create3.jpg
 
TOPページ下段では「各SNSのご案内」コンテンツ、アクセス・よくあるご質問と回答・お問い合わせフォームへのリンクを設置。
ページ下部に掲載のコンテンツ郡やフッターは、こげ茶色のモノトーン調へ加工の上、文字色を全て白にし統一感を出しています。
 
 
 

下層デザイン時の特徴

下層ページもTOPページの雰囲気を引き継ぎ、お洒落な和のイメージで制作。「主要銘柄・おつまみ」ページは上部グローバルメニューから 各ページへアクセスしやすいようプラダウンメニューを設置しました。

下層メイン画像はTOPページの6割の縦幅で少し小さくし、ページ概要文のコンテンツをメインビジュアルと重なるように置いています。こちらの上部コンテンツもサイト一般公開後の検索上位対策/SEO面を
考慮しています。
 
liquorshop-morita-web-create4.jpg
 
下層コンテンツタイトル部分・タイトル帯にも和柄の装飾を入れ、ビジュアル良く制作を行っています。上に画像、下に説明文といったスタンダードで分かりやすい形式で商品を掲載。

同様に「店舗アクセス」
ページや「掲載メディア情報」ページ、「よくあるご質問」ページ等もユーザーがページ遷移後、最初に表示されるファーストビューのビジュアル面の良さと 掲載コンテンツの分かりやすさの面へ考慮し制作致しました。
 
 
 
【今回の記事の執筆者】
カスタマーサポート部/チームリーダー 
webディレクター:渡邉 真帆
website-director-blog-pic.jpg
建設業/製造業を中心に300以上のホームページ制作の経験を積む。ディレクション時、クライアントから「事業の強み/差別化のPOINT」を引き出すことが得意。
 
日々IT・PCに関するリテラシー向上に努め、Webのことは勿論、お客様の多様なお困りごとを解決。エグゼクティブクリエイションの中でも特に顧客満足度の高いディレクター。
 
社内では癒し系なものの、クライアントとの打ち合わせ時のキリッと具合は別人のよう
得意なこと:アクティブリスニングと笑顔 苦手なこと:料理と口喧嘩
 
---------------------------------------------------------------

満足度の高いホームページ制作をお求めなら

東京のエグゼクティブクリエイションへ!
---------------------------------------------------------------
exe-creation-web-creation-2020footer.jpg
 
◇Webサイト制作/運営についての問合せはこちら
TEL:   03-5839-2512
FAX: 03-5839-2513
topshitabana03.jpg
------------------------------------------------
≫ホームページ制作 のエグゼクティブクリエイションTOPへ

 

カテゴリ

月別 アーカイブ

まずはお気軽にお電話下さい!是非ホームページ作成、リニューアル等に関しお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせ:info@mail.exe-creation.com
お電話でのお問い合わせ:03-5839-2512【受付】10:00~18:00(土日・祝祭日除く)
東京台東区のホームページ制作会社/株式会社エグゼクティブクリエイション
〒111-0052 東京都台東区柳橋2-5-6 TOMビル3F
TEL: 03-5839-2512 / FAX: 03-5839-2513